干物 金目鯛 大

金目鯛の干物

商品説明

金目鯛の干物 大について

見た目の鮮やかさでも人気の高い金目鯛。その中で大きめサイズの魚をシンプルに
塩干しにした品です。

こちらの金目鯛はお一人様ではやや大きいのでお二人で片身ずつ、または
切り分けて保存し何回かでお召し上がりいただくのもよろしいかと。

小サイズに比べ身が厚いのが魅力、皮もカリッと焼き上げてお召し上がり下さいね。

カマ部分も大きいため酒好きにはまた別の楽しみもありかと(^^)

☆保存性の良い(冷凍約1ヶ月)まとめ買い・保存食にも最適な真空パックまたはスキンパック品☆

品名 金目鯛の干物 大
全長 / 重量目安 27cm前後 / 1枚  375g前後 / 店頭販売価格 1,404円(税込)

商品知識

 品 種 

金目鯛:キンメダイ「キンメダイ科」 地方名:神奈川県三崎(アカギ) 

 説 明 

金目鯛は全長50cm程まで大きくなります。タイとは別種であり、体は側扁し体色は朱赤色で
大きな目が金色に輝いているのが特徴です。

水深100~200m位の所に住み脂肪が比較的多く肉質は柔らかく淡泊です。
よく似た魚で、金時鯛(キントキダイ「キントキダイ科」)や
喜知次・吉次(キチジ「フカカサゴ科」)などがあり、頭を落とし開いてあると区別が
つかない方も多いようです。 また、キチジは別名キンキとも呼ばれているためキンメと
キンキが同じ魚と思われている方も多いようですが、いずれも金目鯛とは全く異なる魚です。

ページの先頭へ